片隅でひっそりと

~共働き家庭の 仕事・家事・育児~

時短

「朝、きちんと出社したい!」試行錯誤の3日間

「もう、いい加減、お母さんだって遅刻しないでちゃんと出勤したい」 切実です。 転職後の会社は、業務時間は10時~19時。フレックス制で、コアタイムは11時~16時です。 私は保育園のお迎えの関係(できるだけ延長保育はしたくない)で、18時にお迎えに行く…

副菜・常備菜・時短レシピ②「レンコンのきんぴら」

小さな頃は大嫌いだった「きんぴら」。 大人になって、きんぴらの美味しさに目覚めました。 作りたてのきんぴらさえあれば、ご飯1杯食べられます。 「正統派の和食おかず」という雰囲気で、ハードルが高そうだけれど、 実際に作ってみると失敗する余地がない…

副菜・常備菜・時短レシピ①「切り干し大根のツナサラダ」

最近、自分の作る「副菜・常備菜」に革新がもたらされました! その1つが、 「切り干し大根のツナサラダ」 です。 切り干し大根、今まで普通に煮付けたものしか作ったことがありませんでした。 人参を千切りにし、油揚げを短冊切りにし、だし汁でコトコトと…

美味しく手軽な「だし」は時短の必需品

先々週の土曜日。良い天気だったのでお稽古に向かう旦那さんに付いていき、お稽古が終わるまでブラブラと近辺を散策していました。 久々に、百貨店で雑貨やインテリアなどをゆっくり見て回ることができました。 とはいえ、ベビーカーに乗せたぐり君と一緒だ…

金曜日の手抜きごはん

毎週金曜は、旦那さんは仕事帰りに趣味の習い事に行き、帰るのは23時頃になります。 家に帰って来てから夕食を食べるのですが、旦那さんの分の夕食は作らなくて良いことになっています。 パン派の旦那さん、金曜の夜にパンを買ってくるのを楽しみにしている…

「平日の夕食作りを楽にする」を考える

ぐり君も大人と同じものを食べるようになりました。 以前のようにあらかじめ用意しておいた食事(離乳食)を決めた時間通りに出して食べさせるということもできなくなり、帰宅後の進行がバタバタです。 平日は、18時半ごろに家に帰宅し、まず味噌汁を作って…

「悩み・迷う」のは、選択肢があるからこその贅沢

会社の後輩は、結局3人目の育児休暇から復帰できず、残念なことに5月末で退職してしまいました。 クライアントさんで、今年春に育児休暇から復帰した方は、一瞬だけ部署に戻りましたが、早々に他の部署に移動してしまいました。 右腕ともいえる部下を他部署…

離乳食のアレンジレシピ:中期食(2018年7月第2週)

今週の記録を振り返ってみたら、タンパク質が動物性のものばかりでした…。 豆腐は、写真を撮り忘れた月曜しか登場していなかった。なんだかバリエーションが出ないなぁと思っていたら…そのせいでしたね。 卵の黄身は2段階チェックまで進んでいて、そろそろ本…

週末、離乳食の作り置き:中期食(2018年7月第2週)

日曜の夜に野菜類を、月曜の夜におかゆを作りました。 一気に作ると時間がかかるので、2日に分けてみました。 今週分として作り置きした食材は、 ●トマト →今までお弁当用に買っていたプチトマトが余ったら離乳食に回していた(ゴメンね!)けど、皮むき面倒…

離乳食のアレンジレシピ:中期食(2018年7月第1週)

離乳食も中期食になると、少し味付けしたり、素材同士を組み合わせたりと、少し料理らしくなります。 以前はサイトやアプリでレシピを見て作っていましたが、今は週末に作って冷蔵していた「冷凍庫にあるもの」だけで献立を考えなくてはいけません。 先週末…

週末、離乳食の作り置き:中期食(2018年7月第1週)

6月中旬に保育園での離乳食が中期食になりました。それにあわせて家の離乳食もペースト状にするのはやめました。 でも、まだ上顎に舌を押し付けてのモグモグなので、柔らか目に作っています 週末に作り置きしているのは、平日5食分、休日4食分。あわせて9食…

効率化とモチベーション

家事の効率化を図ろうと考えた時、1日のうちで一番時間が取られているのが料理(夕食)。 買出しから、調理、後片付けまでを一連とすると、かなりの時間を割いている。 (経験値がなく、段取りが悪いというのも一因) なるべく、買出しは週末に一度で済ませ…

週末、離乳食の作りおき

平日の夕方、子どもの相手をしながら一汁三菜を作るのは難しいので、休日に日持ちがする2〜3品の常備菜と、離乳食(まだ初期食)を作り置きします。 離乳食は、当初は「素材を変えて何品も用意するのは時間的に無理!」と、人参、キャベツ、玉ねぎなど3素材…