片隅でひっそりと

~共働き家庭の 仕事・家事・育児~

家庭学習・習い事

ちゃれんじタッチのメール機能が楽しい

ちゃれんじタッチには、あらかじめ登録していたアドレスにメールを送れる機能があります。 ぐり君は、私がお風呂に入っている間に、よく送ってくれます。 左:私の手紙へのお礼 右:モモンガ(本人談) 左:うさぎ 右:イトマキエイ お返事も書いているけれ…

「じゃんぷタッチ」を1週間受講した感想

こどもチャレンジの「じゃんぷタッチ」ですが、予想通りぐり君は3月25日~31日までの1週間で4月分の教材を終えてしまいました。 後から冊子も届いたのですが、冊子は薄く、同封の広告の方が多く感じます…。 広告を見てみると、もう小学生からのチャレンジタ…

「ちゃれんじタッチ」をはじめた! 夢中です!

3月の中旬に、ちゃれんじタッチが届きました。 ぐり君が待ちに待ったタブレット! 前日、不在通知が入っており 「たぶん、ちゃれんじのタブレットだよ。明日再配達をお願いしよう」と話すと、 「あした、できる?」 「ん~。でも、まだ3月分のワークが終わっ…

ひらがなの勉強に乳児期の絵本を活用

先日、ぐり君が保育園で「ババールとサンタクロース」という絵本を借りてきました。 わー! 懐かしい! ぞうのババールだ! 布団にもぐり、さっそくウキウキと本を開きましたが…。 お、多い! 文字数も、ページ数も!!!! 絵本で40ページ!? 私の感覚では…

子どもが一人でみずから進んで自習をしてくれる、最強の勉強場所

夜の勉強は親(主に私)が傍について一緒にやりますが、ぐり君が一人で自発的に勉強している時間があります。 一人で、しまじろうの「ひらがな おふろポスター」を見ながら、「あ、い、う、え、お。か、き、く、け、こ」と声を出して読み上げています。 その…

家庭学習における、親の対処の仕方の悩み

今のところ、ぐり君は積極的にワークをやってくれます。 親としてはとても助かっています。 しかし、昨夜の学習時になかなか正解にたどり着けず、かなり口出しをしてしまいました。 普段からミスしている箇所は「それで本当にあってる?」といって、ぐり君が…

スイミングスクール進級。マラソン練習スタート。

月末に、進級テストがありました。 今回は2級進むことができ、ぐり君は大喜び。 得意げに、旦那さんに報告をしていました。 でも、母の目では…え、コーチ、甘くない!? あれで顔つけての伏し浮きが出来てる判定なの!? 一瞬だけど!? …と(笑) でも、ま…

実物を見ながら学ぶ(5歳児の家庭学習)

9月の「思考力ぐんぐん」のワークで、1つだけやり残していた問題がありました。 レモンを切った際の、包丁を入れる向きとその際の断面はどうなるかを問う問題です。 口頭で説明してもしきれない…と思い、レモン2個(縦・横と切るため)と、オレンジ1個を買っ…

家庭学習の遅れ、巻き返しました

「ぐり君にはまだちょっと無理かも」と、4月から本棚で眠っていたこどもちゃれんじの「すてっぷ」ですが、7月末から再び取り組みはじめていました。 共働き家庭(4歳児)の「家庭学習の習慣化」と「学習の紆余曲折」我が家の半年のまとめ - 片隅でひっそりと…

4歳児、数字の勉強の仕方(数字ゲーム)

数字や平仮名の読み書きは「こどもちゃれんじ」のキッズワーク頼みでしたが、一向にぐり君が覚えず、それにより徐々に苦手意識が芽生えてきている様子だったので、このままではダメだと、ひと月ほど前から本腰入れ始めました。 まずは、覚える数が少なくてい…

共働き家庭(4歳児)の「家庭学習の習慣化」と「学習の紆余曲折」我が家の半年のまとめ

■家庭学習の習慣化、取り組み当初 ベネッセの「こどもちゃれんじ」を「ぽけっと」から始めましたが、「ほっぷ」になり「ちゃんと活用できていない」と感じて購読を辞めるか悩みました。 この時、子どもが悪いのではなく、私たち親の問題ではないかと思いなお…

スイミングスクール、初レッスン

土曜日、はじめてのレッスンに行ってきました! ぐり君と同じ初級レベルの子は全部で15人。8人と7人で2クラスに分かれていました。 ぐり君は、8人のクラス。 8人は帽子につけている級数は違えど、みなどんぐりの背比べという感じ。 入会時に午前の部の空き待…

スイミングスクールの体験レッスンに参加

ぐり君がスイミングスクールに通いたいというので、6月に見学にいきました。 5月にロボット教室に行きたいといっていたので近所で探し、どこにするか検討していた最中でしたが、保育園の友だちが水泳を習っていると聞き、そちらに気持ちが傾いたようです。 …

スパイ学校(家庭学習)の記録①

スパイ学校を開校して1週間たったので、簡単に備忘録。 TVとの戦い ~開戦~ - 片隅でひっそりと スパイ学校 1日目 「スパイは暗号がかけないと」とはっぱをかけたのが始まり。 この日の科目は ・こくご(先生:母) 絵本の「あ」から「ん」までを指でなぞる…

TVとの戦い ~開戦~

春先に、旦那さんが友人たちと泊まりがけでスキー旅行に行き、ぐり君と私の2人で留守番をした時がありました。 丸2日ワンオペだったので、ついつい自分が楽な方に流れてしまい2人でドラえもんの映画の過去作品をずーっと鑑賞していました。 それが仇となり、…

「こどもちゃれんじ」をやめるか、悩んだ話

「こどもちゃれんじ」を「ぽけっと」の4月号からスタートし、現在は「ほっぷ」をとっています。 しかし、ここ半年前ぐらいからぐり君がしまじろうのDVDを見なくなりました。 前は、毎日毎日何度も何度も見ていたのに。 今では届いた日に1度見るかな~?とい…

色の名はマーブルチョコで覚えた

ぐり君は、3歳になってもなかなか色の名前を覚えられませんでした。 赤、青は、まあまあの確率で答えられるのですが(時々、逆になる)、その他の黄色・オレンジ・緑・紫などは全然ダメ。 絵本を見て教えたり、散歩の途中で見かけたもので色名を尋ねたり…色…