片隅でひっそりと

~共働き家庭の 仕事・家事・育児~

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

朝のスケジュール(9ヶ月)

9ヶ月の時点の朝のスケジュール覚書。 朝一番のミルクの時間は、深夜におなかを空かせて起きたか否かで、大きくズレます。 深夜にミルクを飲んでいれば、おなかが空くのが6時頃。 飲んでいなければ、4時頃におなかが空いて泣きます。 いい時間におなかが空い…

自作オモチャ

保育園の連絡帳で1日の様子を教えていただいていますが、その中で頻繁に出てくるワードが、「ベランダのパンチボード」。 この遊具がすごくお気に入りらしく、天気が良くてベランダに出られる日は必ずといって良いほど遊んでいる様子。 どんな遊具か気になっ…

効率化とモチベーション

家事の効率化を図ろうと考えた時、1日のうちで一番時間が取られているのが料理(夕食)。 買出しから、調理、後片付けまでを一連とすると、かなりの時間を割いている。 (経験値がなく、段取りが悪いというのも一因) なるべく、買出しは週末に一度で済ませ…

週末、離乳食の作りおき

平日の夕方、子どもの相手をしながら一汁三菜を作るのは難しいので、休日に日持ちがする2〜3品の常備菜と、離乳食(まだ初期食)を作り置きします。 離乳食は、当初は「素材を変えて何品も用意するのは時間的に無理!」と、人参、キャベツ、玉ねぎなど3素材…

保活の手順

都内在中のため、出産前から保育園に入れるかどうか、ヒヤヒヤしていました。 同じ地域に住んでいる旦那さんの同僚(女性)が育児休暇中で、昨年は保育園に入れずに育休を延長。今年の春に入れなかったら会社は退職せざるを得ないと聞いていたので、ますます…

「ママ」の顔の向こうに垣間見える姿

────昨日に引き続き、父母会の話。 父母会役員のそれぞれの係りがきちんと決まらず(仮)がついたままながら、部屋のそこここで引継ぎ開始。 ちなみに、私の係りは会計(仮)。 私が前年度の会計役員さんから手渡されたのは…。 時系列にそってやるべきことが…

PTA問題の片鱗

0歳児の保育園生活をはじめること3週間。 まだ保育園なのに、早くもPTA問題の片鱗を見ました。 うちの保育園はいまどき珍しく父母会があります。 事前に配られた資料には「クラスから2名選出。在籍中に1度は必ず役員をやっていただきます」と書かれていまし…

久々の仕事は「楽しい」!

春から子供を保育園に預け、職場に復帰しました~! 復帰前は、「指示命令系統であるWEBディレクターが時短で働いて現場は回るの?」と不安に駆られました。 復帰2日ぐらい前は、悶々としては自分に渇を入れ、また悶々とし…の繰り返し。 「未知の状況を頭で…