片隅でひっそりと

~共働き家庭の 仕事・家事・育児~

いただきもので、料理のレパートリーを増やす

食材のいただき物って、なかなか消費できないですよね…。

「今まで使ったことのないもの」「母親が食卓に出さなかったもの」は、どんな風に料理したらいいかすらわからない。

レシピが思い浮かばない、出来上がりの想像がつかいない、そうなると及び腰になります。

 

で、3ヶ月ほどずーーーっと食品棚にしまい込んでいたのが

「割干し大根」

です。

切り干し大根は好きだけど…割干し大根…こんな太いもの、どうやって料理すればいいの?

 

しかし、いただいてから3ヶ月も経過し、当初は真っ白だった大根の肌が、徐々に黄ばんできてしまいました。茶色くなってしまう前に、なんとかせねば。

…だって、3袋もあるんだもの…使わないと勿体ない。

 

重い腰をようやく上げ、このレシピを試してみました。

顆粒だし以外は、すべて「大さじ3」という明快さ!!

https://cookpad.com/recipe/2999334

 

出来上がりは、かなりのボリュームとなりました。

味見したら、切り干し大根の煮物とは、また違った美味しさ。

夕食の食卓に出したところ、旦那さんにも好評でした。

ぐり君もよく食べたけれど、後半はこんにゃくばかり選んで食べていました。

f:id:donguri_1:20200401110939j:plain

 

料理のレパートリーが1つ増えました!!!

が、近所のスーパーでは、割干し大根なんて見たことない。

重い腰をあげてレパートリーを増やしたのに、3回しかできずにお蔵入りになってしまうのか!?

 

 

余談ですが。

私、変なところで几帳面で、レシピに「5センチぐらいに」と書いてあったら、きっちり5センチ測りたくなるんです。

「これぐらい?」と目検討で切ろうとしても、最初の一刀に時間がかかる。

で、そんな些細なことで時間を浪費するのはもったいない(数秒ですが)と、スケール作りました。

割り箸に、1センチ間隔で線を引いただけ。

「5センチ…これぐらい? いや、もう少し大きい?(切ったあとに)…ああ、やっぱり大きすぎた!」…という後悔がなくなりました。

f:id:donguri_1:20200401111028j:plain