片隅でひっそりと

~共働き家庭の 仕事・家事・育児~

切り戻しをしたウンベラータの現在(19日後)

ウンベラータの切り戻しをしてから、20日ほど経ちました。

【初】ウンベラータの植え替えと、切り戻し - 片隅でひっそりと

 

2週間近く芽が大きくなる様子がなく、やきもきしました。

 

切り戻しをしなければよかったかな…。

でも、あのまま静観していたらいずれ徒長がひどくなって、よりリスクがあがっていたし…。

アクシデントに備えてひと枝ずつ切ればよかったのかな…。

それとも、日が少ない梅雨に入る間際だったのがいけなかったのか?

と、くよくよしていました。

 

でも切った枝の先端は萎れていないので、先端まで水が運ばれているのだろうと思い、それだけが希望でした。

 

20日近く経ち、ようやく新しい芽が出てきました。

良かった!

 

切り落とした枝の方は、まだ根が出てきません…。

でも、根がしっかり張っている幹の方ですら、ようやく新芽が出てきたところだから、根も芽もない枝の方はもう少し時間が必要なのかな。

下の方を見ると、白いぽつぽつがあります。

これが根になるのかな? だといいのだけど!

 

これまで、植木の植え替えなんてほとんどしたことがなく、買ってきては枯らし…を繰り返していました。

ぐり君の誕生の少し前に買ったミカンの木を枯らしたのが一番ショックでした。

その経験から、「植物の調子が悪そうなら、早々に根詰まりチェックがてら植え替えをした方がよい」と思うようになりましたが、初心者には植え替えはハードルが高い!

しかし、今年は「やらなければ経験が詰めず、いつまでも苦手なままだ!」と奮起し、色々と植え替えをしています。

ウンベラータの植え替え後に、小葱、金の生る木、ポインセチア、ガーベラを植え替えしました。

ガーベラは植え替時期ではなかったのですが、新芽がことごとく枯れたり腐ってしまい、このままでは全滅しそうだったので、思い切って株分けしてみました。

どうかなー? 改善するかなー?

 

あと、最近、水やりが過剰すぎました。

植木鉢のサイズもまちまちで、土の種類もまちまちなので、土が乾くタイミングがバラバラ。「この小さな鉢は土が乾いているな」と、1つだけ植木に水やりするつもりでいても、隣の鉢に水をあげないのは気が引けてしまい、ついつい水やりしてしまいます。

そうなると、じゃあこっちにも、こっちにも、と、結局は全部の鉢に水やりしていました。

ガーベラの調子が悪いのは水のやりすぎが主な原因だと思うので、「水をあげないのはかわいそうだから」「ついでだから」と毎日水やりするのではなく「土が乾いてから、たっぷりと」の鉄則に立ち返ります。