片隅でひっそりと

~共働き家庭の 仕事・家事・育児~

メダカの飼育2年目 病気の治療(水カビと過抱卵)

昨年の春のお彼岸の時期に買ってきた5匹のメダカ。

その後、稚魚が100匹以上孵化してものすごく増えましたが、夏の間にぐんと数が減り、生き残っているのは30匹ぐらい…かな?

 

今年も、卵をちまちま採取して、別の小さな容器に移しています。

孵化したら稚魚用の水鉢に移し、成魚に食べられてしまわないよう別管理しています。

今年は従兄弟がもらってくれるそうなので、安心して数を増やせます。

 

先週まで稚魚は90匹いたのだけど、最近は気温変化が激しく、ここ数日で半分以上…下手したら2/3が亡くなってしまった様子。親たちも3匹お亡くなりに。

稚魚の方はエサ不足か、または日中に水温が上がりすぎたか…。

稚魚が入っている小さな水槽は、日が当たりすぎると水温が上がってしまうし、かといってずっと日陰に置いておくとウオーターグリーンの水にならないし、日々の調整が難しい。

 

昨年買ってきた品種は「楊貴妃」なのだけれど、去年生まれた子の中には白っぽい子や、黒の班が混じった子もいます。

赤い特徴を維持するなら、そういった子ははねて別管理した方が良いのかもしれませんが、まあいいや、と同じ水鉢で育てています。

 

中に1匹、ずーーっと尾の付け根に白い斑が2つ入った子がいました。

そういう模様だとずっと思っていたのですが…先日、餌やりの際に見ていると、白い斑が大きくなってるような。そして白い部分が盛り上がって見える…気がする。

翌日に再度観察したけれど、やっぱり、模様にしてはおかしい。

もしや、水カビじゃなかろうか…。

慌ててメチレンブルーを溶いた水を作り、1匹だけ隔離しました。

薬液に入れて今日で2日目。どうかなー? 治るかなー?

 

水カビについて調べていた間に目についたのが「過抱卵」という文字。

あ、金魚鉢に3匹いるうちの1匹が、これだ!!

ずーーっとおなかが大きすぎると思っていたら。

もう何週間もお腹パンパンだった。

苦しい状態だと気づかずにごめんね!

3匹しかいない水槽で、メス2匹、オス1匹だったから、こっちの子はペアリングできなかったのかも。

たくさんいる水鉢の方に3匹とも移してみたけど、どうかなー。産めるかな〜?

こちらも水槽を移して2日目。

数日様子見して、解消されないようなら数匹のオスと一緒に別水槽に移してみようと思っています。