片隅でひっそりと

~共働き家庭の 仕事・家事・育児~

「しながわ水族館」と「しながわ区民公園」で休日を満喫

先生の都合で日曜日のお稽古が延期になったので、「せっかくだから、どこかに出かけよう」と、前の日から旦那さんと算段し、兼ねてから行きたいと思っていた水族館にいってきました。

サンシャイン水族館すみだ水族館には行ったことがるけれど、しながわ水族館は初めてでした。

しながわ水族館には、ぐり君があこがれていた水槽トンネルもあるし、イルカショーもあるし、楽しそう。

 

事前にチケットも取り、入館が10時からなので10時目指して…と思ったのですが、10時半ごろに着きました。

1回目のイルカショーが10時45分スタートなので、急いでいくと、もう満席。

ようやく空いている席を1つみつけ、一人で座りたがらないぐり君を旦那さんが膝に乗せてイルカショーを見ました。

思っていたよりプールが狭く(都内だしね…)、とび上がったイルカが着水する際に壁に激突しないかハラハラしました。

イルカのジャンプ力はすごかった。

 

その後、ゴマフアザラシのショー、アシカのショーと立て続けに見ました。

イルカのショーは迫力があり、ゴマフアザラシのショーは健気で、アシカのショーは愛嬌があり、それぞれに楽しみました。

 

その後、お昼。

館内には食事場所はないので、一旦外へ。

当日中であれば、何度でも出入りが可能なのは嬉しいです。

 

お昼後にまた水族館に戻り、ぐるっと館内を見て回りました。

水槽トンネルは、ウミガメがいるトンネルの他、ゴマフアザラシの水槽も下の方がトンネルになっていて楽しかったです。

ぐり君は、出口の横のサメの水槽を怖がっていましたが、その分強く印象に残ったようです。

でも一番のお気に入りは、アシカのるるちゃんだと言ってました。

夜のお風呂の時間に「いつかねこをかったら、るるちゃんってなまえにする」と。

 

私も旦那さんも、水槽内の魚を見て、名前を確認して…ともっとゆっくり見たかったのですが、ぐり君は仄暗いのが怖いのか、さー-っと見て次、次、次と水槽を渡り歩いてしまうので、父と母は物足りなかったのですが…仕方ないですね。

水族館を出てお土産やさんに寄りましたが…お母さん・お父さんが思い描いていたのは、可愛いぬいぐるみのお土産。しかしぐり君が手にしたのは…またもや銃。

「銃のオモチャはダメ。水族館の思い出なのに、水族館とは何の関係もないから」と拒否。

最終的に選んだのは、「シーバトロン」というオモチャ。

これか…。これ、お母さん知ってる。

前にロボットのオモチャをリサーチしていた時に見た。

動物形態時のフォルムはいい出来だけど、ロボット形態時のフォルムが残念な感じなんだよね…。

まあ、でも、いいか。

 

旦那さんは「ジンベエさんのぬいぐるみとかにしたら?」と、ぐり君の好きなジンベイザメ押しをしていたけれど、ロボットを前にしてはぬいぐるみは目に入らず。

(相変わらず、可愛いもの好きの旦那さん)

 

しかし、家に帰ってロボットを変身させてみて、足の関節が動かないと知った際には少しがっかりしていました。

そりゃあ…お誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントとして購入したシンカリオンや、ドライブヘッドのロボットたちと比べたら可哀そうだよ。値段の割に頑張ってるよ…と思い、全力でシーバトロンを擁護しておきました。

 

その後、しながわ区民公園内をぶらぶら。

少し歩くと、魅力的な遊具がたくさんある広場へ辿り着きました。

ローラー滑り台、レインボー滑り台、秘密基地のようなゾウさん滑り台、ふわふわドーム、ターザンロープなど。

遊具で遊んでいるに際、ふと橋の下にあるマンホールを埋め込んで作られたトンネルをくぐると…。

そこには別世界が広がっていました!!!

 

どろんこ遊び、水遊び、なんでもこーい!の世界が!!

 

土が掘られて水路になっており、ところどころにガタガタ揺れる板の橋が渡してありました。

上流では、子どもたちが盥に入って水をじゃあじゃあ出して水遊びをしています。

子どもたちは裸足で、服も体も泥だらけ、すぶ濡れ。衝撃的!!!!

しまった!

今日はそんなつもりなかったから、着替えは一切持ってきていない!!!

 

汚さないで~泥だらけになったら、電車に乗れない!

眠たいと言われても抱っこできないよ~!

 

でも、「汚れるからダメ」は、この場所の理念に反している。

ダメとは言いたくないけれど、足元がぬかるんでびしょびしょ。足が滑って転んだら即アウト。

「気をつけて!」といいながらハラハラしてみていましたが、旦那さんが「品川駅に、ユニクロあったよね?」と。

その一言で、覚悟を決めました。

 

しかし、ここの場所は素晴らしい。

ジョウロなどの遊び道具だけではなく、貸出用の長靴とサンダルが常備されていました!

水道からも水を出し放題。「お水がもったいないから!」と怒られません。

スコップなんて子ども用のプラスチック製品ではなく、本物の重い金属。

ぐり君、大喜び。

 

そこで出会った1つ年上の男の子と、しばらく仲良く遊んでいました。

 

早々に靴は公園で貸し出しているサンダルに履き替えておいたので、手足を洗う程度で済みました。

 

 

帰りの電車で、ぐり君はぐっすり。

楽しく刺激的な1日でした。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

1日1か所ちょこっと掃除!(来るべき大掃除への助走)②

10/12(水)の記録

ちょこっと掃除は、写真は朝撮っていますが、掃除は夜のお風呂上がりに行っています。

 

トースターの掃除をしたいな~と思っていたのですが、お風呂を上がるのが遅くなったので、今日は簡単に。

 

 

玄関の電気の掃除。

埃がうっすら積もっています。

電球なので、くるくる回して外し、TVを見ながらきゅっきゅっ。

水拭き・乾拭きで、本日もあっという間に終了。

小さくて、油汚れがないものは、掃除も簡単でいいな~。

 

 

 

10/13(木)の記録

またしても時間がなく、トースター掃除は見送り。

 

本日は、寝室の電気の傘。

…実は…ここ、昨年の大掃除の際には掃除出来なかったのです…。

年末は時間切れになり、年始に入ってからやればいいや~と思っていたのに、なまけて今に至ります。

なので、2年分の汚れが蓄積しています。

 

この傘は、20代の頃に青山のアンティークショップで購入したもの。

詳細は忘れてしまいましたが…昔のイギリスでガス灯の覆いとして使われていた…と店主の方がいっていたと記憶しています。

 

値段もさることながら、「壊れたらもう二度と同じものは手に入らない!」と思って、大事に使っています。

電気を灯すと、とても可愛いのです。

 

で、そんな大事なものですが、埃が溜まっています…。

なんだか、黒ずんで見えます。

 

 

外してみると、埃と共に虫の死骸も…。

電球にすら埃が!!

 

 

2年分の汚れなので、埃を取り除いてから、洗剤をつけて水洗い。

さっぱりしました。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

1日1か所ちょこっと掃除!(来るべき大掃除への助走)①

10/11(火)の記録

普段から「あ、汚れているな」と思った際に、すぐにちょこちょこと掃除できればいいのですが、それがなかなか出来ない…。

汚れているな、と思っても、他にやるべきことがあるのでスルーしてしまう。

 

毎朝、リビングと寝室はルンバが掃除してくれ、キッチン・廊下・脱衣所・トイレは私が掃除してから会社に行っています。

(旦那さんの部屋だけノータッチ!)

なので、家の中はそこそこ整ってはいるのですが…隅々までは行き届いていない。

あそこも、ここも、と気になっている箇所は山ほどあります。

 

来月あたりから大掃除をスタートさせるので、その前に「1日1か所ちょこっと掃除」をしてみよう、と思い立ちました。

(続くかどうかわかりませんが!)

 

初日は、リビングの時計と飾り物。

飾り物の上には埃がつもっています。

下からは見えないけれど、時計の上にも同じように埃がつもっているのでしょう。

 

雑巾を軽く湿らせて、時計と飾り物を外して、ちゃちゃっと掃除。

水拭き・乾拭きだけでおしまい。



苦もなくあっという間に終了。

いいね。

簡単に終わるけれど、達成感がある。

何より、これを毎日続けることで年末の大掃除が楽になるはず!

 

明日は、どこにしよう?

ウキウキ。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

扇風機を溶かす。

先日、扇風機を掃除していて思い出しました。

昨年の夏、扇風機を溶かしました。

 

 

事件が起こる数日前。

玄関先でぐり君と出かける準備をしていたときのことです。

支度が終わっていないのに気持ちが先走っていたぐり君は、早々に玄関の扉をあけてしまいました。

玄関でわたわたと支度をしている最中、一匹の蚊が玄関に入ってきたのに気づきました!

 

このまま侵入させてはならない…!

しかし、叩いても逃がす可能性が高い。

そこで玄関先にあった虫よけスプレーをシュー!と蚊に向かってひと吹き。

見事仕留めました。

本来は体に塗布するためのものですが、蚊に向かって噴射してしまいました。

それを間近で見ていたぐり君…。

「ぼくにもやらせてー!」というので、「本当はダメだけど」と前置きして一度だけやらせてあげました。

 

 

 

数日後。

保育園から戻り、私が食事の支度をしている最中。

「かががいる!」(※かが=蚊)

と、玄関から虫よけスプレーをもってきて、リビングの空間にぷしゅー--!

「りーちゃん、ダメよ! 目に入ったら危ないから!」と取り上げました。

 

その時は、それで話が終わっていたのですが…。

 

夏の終わりに扇風機の掃除をした際。

ん? 羽に何か付着している。

ごしごし…取れない。

洗剤をつけてごしごし…取れない。

 

旦那さんと、何が付着したんだろう?と首をかしげていました。

そして、ふと思い浮かんだのが、虫よけスプレーのこと。

そういえば、ぐり君、扇風機の正面でスプレー噴射していた。

調べてみると、虫よけスプレーはプラスチックが溶けるらしいです…!

で、溶けてしまった羽。

 

 

埃がついている状態でプラスティックが溶けてしまったので、こんな惨状に…。

お気を付けください。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

扇風機を分解して掃除。今年のお役目は終了。

!!今回の記事内に汚れものの写真があります。閲覧注意です!!

 

暖房器具を出したのと入れ替えに、扇風機はしまいます。

(とはいっても、うちの扇風機は背が高くて押し入れに入らないので、旦那さんの部屋の片隅に)

 

夏の間は毎日使っていた扇風機。

途中で「あれ? なんだかものすごく汚い…」と気付きながらも目をつぶっていた扇風機。

 

埃がすごく積もっていました。

改めて見るとひどすぎる。もしかして、昨年は夏が終わっても掃除しないまま旦那さんの部屋に放置されていた…?

いや、記事にはしていないけれど、掃除した。そうだ、去年は掃除の際に扇風機が溶けていることに気づいて大騒ぎしたんだもの。

 

外せるように作られているので、羽とカバー部分はすべてはずし、洗剤つきの雑巾・濡れ雑巾・乾拭き用雑巾と3枚用意し掃除スタート。

…お目汚しすみません。

ぎゃー!

 

 

掃除機で埃はあらかた吸い取り、それから雑巾で拭き拭き。

簡単に綺麗になりました。

 

頭と台座はビニール袋で覆って、来年の夏までお休みです。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

茶道お稽古記録(10月2回目)

今回は、中置のお濃茶のお稽古と、四ヶ伝の茶通箱のお稽古。

 

中置のお稽古は、前回お薄でおこなっていたので、淡々と手順通りに。

注意点としては、

・水差しの位置が左側なので、「火返し」の際の向きがいつもと逆になること。

・柄杓を天板に飾る際、お薄の時とは位置が違う。

この2点ぐらい。

 

茶通箱は…相変わらず「合図」が覚えれれない!

お点前の流れはさほど難しくはないのだけど。

「〇〇を合図として〇〇をおこなう」というポイントがいくつかあるのだけど、それがさー-っぱり…。お稽古が終わると、頭に残っていない…。

 

今回、茶巾畳みかえの際の手つきを指導していただいた。

「それは、天目などの時でしょう。対角線に取る時、手のひらにはこうおくのよ」と。

「…せ、せんせい! それ、初耳です!」

「あら? そう??」

どうやら、今までずー-っと先生の目をかいくぐり、間違った手つきでおこなっていたようです。

もうすでに体が覚えてしまっているので、矯正するのに時間がかかりそうです。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

充実した3連休(七五三と秘密基地)

先週末は、またまた3連休でしたね。

 

土曜日

ぐり君のスイミングスクールはあらかじめ午前中に切り替えておき、旦那さんがお稽古に行っている間に、ぐり君もお稽古に。

お昼を食べてお昼寝する頃に、旦那さんが帰宅。

 

お昼寝から起きて、15時頃に地元の大きな神社へ。

ちょっと早いけれど、七五三のご祈祷をしてもらいました。

昨年、数え年での七五三の時期を逃してしまい、

「来年は、忘れないように!」と思っていたことを無事に終えて、肩の荷が下りました。

写真は後日撮る予定です。

 

日曜日

私はお茶のお稽古。ぐり君と旦那さんはお留守番。

お稽古に行っている間、旦那さんがソファーの掃除とメンテをしてくれました。

 

お稽古が終わる頃に車でお迎えに来てくれて、帰る道すがらお昼ごはん。

旦那さんが「むさしの森珈琲に行きたい!」と朝からリクエストを出していたので、帰り道にあるお店に寄りました。

店内の内装も良く、ソファー席でゆったり座れ、絵本も置いてあり、ご飯メニューも多い。

すかいらーくグループのお店ですが、チェーン店の喫茶店・カフェの中では今一番お気に入りです。

 

帰宅後、ぐり君が公園で砂遊びをしたい!というので、家の横の公園へ。

旦那さんはすぐそばの駐車場で車の掃除。

公園は管理人さんが掃除をしたばかりのようで、砂も整い、公園には掃き後が。

清々と綺麗な状態。

ぐり君は、さっそく砂場に池を作って遊び始めました。

これまで、砂遊びの様子を見守るのは苦痛だったんです。

どうしても、見守っていると「汚さないで!」「靴に砂入るよ」とか小言ばかりいってしまうので。

しかし、最近、とてもいい時間つぶしを見つけました!

それは、公園の雑草抜き!!!!

私、雑草抜き好きなんです。実家や義実家の庭でよくやっていたのですが、最近は帰省できていないのでご無沙汰。

公園の砂場の周りは、零れ落ちた砂で砂地になっていて雑草がするっと抜けます。

楽しい。

砂場の周りの雑草をあらかた抜いたところで、雨が降ってきたので帰宅しました。

 

月曜

午前中に晴れていたので、3人で川沿いの道をランニング。

ぐり君は片道で「もうつかれたぁー!」とぐずり始めましたが…帰り道、高鬼をしながら半分ほどは走りました。

 

お昼ご飯は、旦那さんが「三連休だし…今日も外で食べるのでもいいかな、と思ってる」と言いましたが…

月に一度、必ず夫婦でお金の話をする(我が家の先月の赤字項目) - 片隅でひっそりと

反省会からまだ一週間しかたっていない! なんとか誘惑に耐えました!

外食ではなく、パン屋さんで各自好きなパンを買ってきて食べることにしました。

 

午後は、リビングの押し入れの中身を出して秘密基地の制作。

ぐり君が「さんかいだてにしたい!」というので、旦那さんが椅子2脚と板で2階部分を作っていました。

出来上がった秘密基地で、母に電話(線はつながってません)をかけてみたり、警察ごっこを楽しんでいました。

ついでに母は、押し入れの整理と、ぐり君の衣装ケースの中身の整理。

サイズアウトした洋服は、クラスメイトの子の弟君にあげるので、その選別をしました。

 

レジャーなど特別なことは何もしませんでしたが、充実した3連休でした。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ