片隅でひっそりと

~共働き家庭の 仕事・家事・育児~

おむつ替えの極意

f:id:donguri_1:20180605095454j:plain

 

ハイハイも掴まり立ちも得意になり、テープ式の紙おむつではおむつ交換が難しくなったためパンツタイプの紙おむつにチェンジしました。

うーん感慨深い。…ちょっとだけお兄ちゃんになったんだなぁ。

 

ところが、パンツタイプでも履かせようとすると逃げる逃げる。毎回プロレスみたいに格闘しています。

履かせるコツは、片足だけでも良いから、さっさと膝辺りまでおむつを引き上げてしまうこと!

両足を同時に通そうとすると、足首あたりでおむつがわだかまり、ジタバタされてすぐに足が抜けてしまいます。片足さえ膝まで通せれば、あとはハイハイで逃げるのを追いかけながらでも履かせられます!

 

子どもが活発に動けるようになり、楽になった面もあります。

掴まり立ちのおかげで楽になったのが、うんち後のおむつ替え!

毎回、ソファーの肘掛に捕まらせて立たせたまま、汚れたおむつを取り去り、お尻の汚れもささっと拭っています。

テープ式おむつだった際は、おむつ替えの際に寝転がったとたん、押しつぶされ、背中から大量にうんちが漏れて大変な事態になってました…。

今では洋服にべったりと汚れがついてしまうこともなくなりました。

 

でも、保育園では布おむつのため、朝の登園時と帰宅時に、布おむつの履き替えがあります。

その際も、やっぱりじっとしていない。家ではないから、気を惹くオモチャもない…。そんな中で役に立つのが、保護者が首からさげておく認証カード!

あと、先生との間の連絡帳(バインダー)!

今朝も、寝返りをして逃げ出そうとする子どもに、連絡帳を与えて抱えさせ、舐め舐めしている間におむつ替え完了しました(笑)

終わってあたりを見回すと、周りにいたお友だち3名も、みんなバインダー抱えておとなしく仰向けになってました。

みんな一緒なんだな~(笑)