片隅でひっそりと

~共働き家庭の 仕事・家事・育児~

父母会役員、その後

f:id:donguri_1:20180606172654j:plain

第1回定例会の場で、会長が決定しました。

日をあけても立候補する人はいなかったので、公平なくじ引きにより決定です。

 

休んでいる人も含めて全員でのくじ引きでしたが、0歳児のクラス役員は免除とされ、私は会長選出のくじ引きには参加しませんでした。

 

狙い通り!

 

「0歳児を抱えていること」「第一子の入園で、この保育園のことを知らない」という理由で、うちの父母会の会則にも記載があるらしいです。

役員選出前に会則は配布してもらっていましたが、その一文は読んでいませんでした。

「低学年のうちにやった方が楽」は、都市伝説ではなかったようです。

 

定例会のあと、新旧役員の懇親会(飲み会)があり、ちょっと面倒だなぁと思いながらも、役員さんたちとは仲良くなった方が今後スムーズだろうと考えて参加してきました。

…ひとりで家で子守する自信がないという、旦那さんと共に(笑)

 

結果、かなり楽しかったです。

 

上の子が小学生というお母さんたちも多く、近所の小学校の特徴や、学童の状況など、うちはまだまだ先ですが色々教えてもらいました。

 

役員会も負担にならない程度の開催だし、仕事内容も引継書のおかげで明瞭だし、他の役員さんも積極的だし、今のところは今期引き受けて良かったな〜、と。

 

やっぱり、「お祭りは、はたで見ているより参加した方が楽しい。参加するより主催するともっと楽しい」ですね。