片隅でひっそりと

~共働き家庭の 仕事・家事・育児~

防災用品のチェック

ここ数ヶ月、同僚の夫妻と共に

「釣りに行こう!」といって計画するも、その都度台風などで延期。

約束しても毎回見送りになってしまい申し訳ないな〜と思い、釣りを予定していた土曜日に、同僚夫妻を招いて夕食を食べました。

 

土曜日はぐり君のスイミングスクールがあるので、午前中に掃除→午後に少し料理の仕込み→スイミングスクール→帰ってから夕食の準備の段取りでした。

 

日頃、そこそこ片付けているつもりではありますが…やはり来客となると、普段は目をつぶって見ないふりをしている箇所も片付けたくなります。

 

今月9月初めに防災用グッズを買い足しましたが、それがずっと玄関の靴箱の上に置きっぱなしでした。

防災用品を詰め込んだリュックがパンパンなので、どうせなら中身を全部見直しをしてからしまいたいな…と思って、手をつけないまま。

来客があるのに出しっぱなしはカッコ悪いので、ようやく重い腰をあげました。

 

絆創膏はもう入れ替えた方が良さそうだな、充電池も充電してしまっておこう…など、1つ1つ見ていくと…あ!紙オムツ(L)が出てきた!!

これを処分したら、新しく買ったアイテムもすんなり入りました。

 

食品の備えは、基本的にはローリングストックで備えています。

レトルトのカレー、パスタソース、ぜんざい。トマト、シーチキン、コーン、みかんなどの缶詰。袋麺、カップスープなど。

でも、これらは台所の棚にしまってあるので、火事などで自宅から急いで避難する場合を考え、避難用品のリュックと共にぱっと掴んで持ちだせるようにしたいと思い、玄関には賞味期限の長い非常食を少しだけ置いてあります。

今回、こちらも中身を出してみました。

すると…こちらには、顆粒状の離乳食が入っていました。ぐり君の口に合わず食べてくれなかったけれど、捨てるのは勿体無いから非常用として取っておこう、と入れていたもの。

これは賞味期限を過ぎており役目を終えたので、紙オムツと共にさよならです。

 

ついでに、食品の賞味期限を書いた札を作り、非常袋の紐に括り付けました。

これで、いちいち中身を確認しなくても入れ替える期日が判ります。

 

生協のポイントを使って毎年少しずつ買い足しているおかげで、賞味期限もバラけています。

管理上は煩雑になりますが、そのおかげである年に一気に消費しなくてはならないということがないので、少しずつ買い足し、少しずつ消費するというのはお財布にも身体にも優しいと思います。

 

最後に、直前に用意するもの(預金通帳や服など)のリストを制作し、来年ポイントで購入したいアイテムを携帯にメモ書きして終了。

玄関先が片付き、見た目も気持ちもすっきりしました。

 

次の課題は、子ども用に作った非常用持ち出し袋。

こちらは、小さなウエストポーチに漫然とアイテムが入っている状態…。

いずれ、こちらも取捨選択して整えたいと思います。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ