片隅でひっそりと

~共働き家庭の 仕事・家事・育児~

買って良かったミシン

今まで家にあったミシンは、義実家からいただいたものです。

義実家が知り合いからいただいたものを、さらにうちに…という経緯でやってきました。

 

保育園の布団カバーなどの作り物は、このミシンで作ったのですが…。

うちにやってきた時から、下糸の調子が悪かったのです。

引きつれたり、裏側で糸がぐしゃぐしゃとダマになってしまったり。

その度に説明書を見ながら、糸掛けが間違っていないかなど毎回チェックして確認しましたが、間違っているところはなさそうなのにうまく縫えない。

元々、自分はミシンと相性が悪いと思っていたので、私の扱いのせいなのか?と疑い、旦那さんにも何度も調整してもらったし、洋裁好きの義母や、友人にも見てもらいました。

果ては、旦那さんが通っている皮教室の先生にまで…。

しかし、直ることはありませんでした。

 

 

普段は洋裁もしないし、保育園の作り物はもうないし…と、ミシン使わないからいいや、と気にせず押し入れにしまい込んでいました。

が、大きくて重くて、邪魔。

義実家に貰ったものだし、捨ててしまうのもな~と思ってそのままにしていたのですが。

 

ある日の夜、旦那さんが「皮教室にあるミシン、小さいけれど使いやすくていいんだよね」といいました。

「へ~。いいね。今度どこのミシン使っているか見てきて」

…という話から、トントンと話が進み、コンパクトミシンを購入しました。

 

その名も「子育てにちょうどいいミシン」!

そのままのネーミング(笑)

1万ちょっとでリーズナブル。

 

 

購入時、「“子育てにもっといいミシン”もあるよ。どうする?」と旦那さんにいわれ、どちらにしようか悩んだのですが…。

 

そもそも、洋裁は自らすすんでやることはない。

時々、子どもの洋服などの補修に使いたいと思う程度。

今後は、小学校に上がった際に、上履き入れなどの小物を制作するのに必要となる。

 

私がミシンを使うのは上記ぐらいなので、性能・機能よりも

「使いたいなと思った際に、ストレスなくすぐに取り出せる・使える」ことを重要視しました。

家のミシンは10㎏。

それが、「子育てにちょうどいいミシン」なら、たったの2.1㎏!

1/5の重さ!

「子育てにもっといいミシン」は5.4㎏。

 

旦那さんが「重さが1/5というのはインパクト大きいよね」と。

だよね~!

 

使ってみた感じ、小物をちょっと作りたいだけ、という私の希望にはマッチしていました。

欲を言えば、速度調整は二段階ではなく、無段階調整だったらもっと良かったなぁ。

 

下糸がつっぱることも、ダマになることもなく、きれいに縫えたことで、ミシンへの苦手意識が少し薄らぎました。

 

 

物を買うことに慎重派の私と旦那さんにしては、スピード購入でした。

問題は…あの大きなミシンの処分。

粗大ごみに連絡して引き取ってもらわないと…面倒だなぁ~。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ