片隅でひっそりと

~共働き家庭の 仕事・家事・育児~

消防博物館、再び。

日曜日に月2回通っていたお稽古を、昔のように月3回に戻すことにしました。

そうなると、土曜日は旦那さんが月4回のお稽古。

日曜日は私が月3回のお稽古となるので、休日に丸1日3人で過ごせる日は、月に1~2回になってしまいます。

先週末は私のお稽古がなかったので「せっかくだから、どこかに遊びに行こう」と旦那さんがいい、再び四谷三丁目にある消防博物館に行ってきました。

▼前回

乗り物好きな子どもと一緒に楽しめるお出かけ先 - 片隅でひっそりと

 

 

その前に選挙に行ったので…家から駅まで4分の立地は生かせず、暑い中投票所までの往復が苦痛でした…。

 

しかし、一旦駅についてしまえばあとは快適。

消防博物館は、四谷三丁目の駅の真横にあるので、暑い中歩く必要もありません。

 

着いて最初は、地下と一階の吹き抜けに飾ってあるヘリコプターを見て、地下への階段を降り、往年の消防車と救急車を鑑賞。

私は、このエリアが一番好きなのですが…ぐり君はさーっと見て、地下のお土産コーナーでトミカを買ってもらえない(前回買ったので、毎回は買いません!と言い聞かせ)のが分かると、早々に違うフロアへ行きたがりました。 

 

次は5階へ。

館内は涼しくて快適!…と、思っていたのですが。

5階にあるヘリコプター「かもめ」に乗るために、また炎天下の中並びました…。これが一番きつかったかも。

順番待ちしている間、ぐり君が機体を指さし「か、も、め、ってかいてある」と教えてくれました。

「読めたの?」と聞くと、

「ほいくえんのほんにも、かいてあったの」と。

目の前の機体の文字を読めたのか、図鑑の知識なのか…微妙です。

 

 

それから、10階へ移動し水分補給。

ここに飾ってあるパネルを見ながら、地震や火事の際にはエレベーターを使ってはいけないこと、ベランダにある隣家との境のパネルは割れるのでいざとなったらベランダ越しに隣家に逃げることを伝えたけれど…伝わった手ごたえはゼロ!

まあ、追々理解できればいいか。

一休みしてから、階下へ降りました。

 

私は4階の防火服の遍歴など楽しく見ていたのですが、ぐり君に急かされ、3階へ。

…美術館や博物館で、満足いくまで解説を読める日はまだまだ遠いな~。

 

3階は、前回来た時にはコロナ対策で休止中だったものが、今回体験できました。

中でも、消防車の運転と消火活動をゲームで体験できる展示物は大人気で、長い列が出来ていました。

ぐり君が旦那さんと他のアニメーションや展示物を見ている間に、私は列に並んで順番待ち。

次に来たときは真っ先に3階に行って込み具合をチェックしよう、と思うほどかなり待ちましたが…ぐり君と旦那さんで、とても楽しそうに遊んでいました。

 

最後に、エントランスでアンケートを書きました。

アンケートを提出すると、グッズが貰えるのです。

前回は消防車のキーホルダーを貰ったのですが、ぐり君のリュックにつけていたらどこかで落としてしまいました。また同じもの貰えるかな~?と思っていたのですが、ラインアップが変わっていました。

それでも、ぐり君はウエストポーチを貰って嬉しそうでした。

 

帰りは、新宿方面に少しあるきましたが…あまりの暑さに私が白旗。

前回は四谷三丁目から新宿まで歩いたのですが、今回はこの暑さでは熱中症になる!と、早々に地下鉄の駅に逃げ込みました。

 

昨年の記事を見たら、昨年も7月に来ていたんだな…。

次こそ、真夏以外の季節に来たい…。