片隅でひっそりと

~共働き家庭の 仕事・家事・育児~

保育園生活、面倒だな~と思うこと3つ

年中さんになり、一時期は毎日のように「ぱっぱがだいすきなの。ぱっぱとずっといたいの。はなれたくないの」と号泣していましたが、今は落ち着きました。

時々、朝の支度中にポロっと零しますが、ぎゅーっと抱きしめると落ち着き、保育園には笑顔で通っています。

 

保育園のおかげで、毎日仕事に行くことができ、そうして生活を維持することができ、感謝しています。

 

ですが…保育園生活で「面倒だな~」と思うことが3つほどあります。

 

 

1つ目…「毎週末の、園庭用の靴洗い」

上履きも毎週洗うのは面倒ですが…泥だらけの園庭用の靴に比べたら…マシです。

乳幼児クラスの時は、長期休みのタイミングなどで持ち帰って洗えば良かったのですが、昨年の4月に年少さんになってからは、毎週末の持ち帰りに…。

年少さんになったタイミングで、室内では上履きも履くようになったので、毎週上履きと園庭用の靴を洗う羽目に。

園庭用の裏の溝まで泥がみっちり詰まっていることもあり、洗うのが大変です。

(上履きの裏は、粘土が溝に入り込んでいることが多々!)

 

一時期、コインランドリーで靴用の洗濯機を見つけて利用していましたが、ブラシが当るのか靴のつま先ばかりはげてしまうのと、あまり綺麗にならないため、手洗いに戻しました。

夏は、洗い忘れて日曜日に洗っても乾きますが、冬場はなかなか乾かず厄介。

真冬の日曜日に洗った時は…翌日までにちゃんと乾くのかヒヤヒヤします。

旦那さんは、靴を洗うのは自分の役割ではない、と勝手に決めてしまっているようで、洗っていない靴が転がっていても知らんぷりです。

泥だらけになって遊ぶのは…自分が見ている時だと我慢できず制止してしまうので、保育園で思いっきり遊んでくるのは良いことだとは思っていますが…毎週末の園庭用の靴洗いは大変です。

 

2つ目…「マークつけ」

うちの保育園は、すべての持ち物に固有のマークをつけます。

シャツ、ズボン、下着、靴下、タオル、コップ、上履き、園庭用の靴、帽子。

コップは油性ペンに直に書いてしまいますが、他はタグを縫い付けたり、アイロンプリントで貼り付けたりします。

中でも面倒なのが靴下!

服は縫い付けているので時間はかかりますが、一度つけてしまえばそれでおしまいです。

しかし、靴下は伸び縮する素材なのでアイロンプリントでつけているのですが…すぐにはがれてしまうのです。(少し捲れてくると、子どもが剥がしてしまう)

何度も何度も付け直さなくてはならず、やっかいです。

これも、旦那さんは自分の役目ではない認定をしているので、アイロンプリントのシールがはがれかけていても知らんぷりです。

 

3つめ…「帽子のあごのゴムつけ」

帽子のあごのゴムって、どうしてああも簡単にびろーんとのびてしまうのでしょうね?

しかも、縫い付ける際に針を使うので、子どもがお昼寝しているタイミングで縫い付けてしまいたい。

が、お昼寝していると、「ちょっとかぶってみて」といって様子を見られないので、ゴムの長さをどれぐらいにしたらいいか分からない…。

大抵「これぐらいかな」でつけ、お昼寝後の子どもにかぶってもらうと「きつい!」と嫌がられます。ちょうど良い長さに見えるのだけどな~。ちょっとでも締め付けられる感じがすると嫌なんだろうな~。

これも、旦那さんは…以下同文。

 

以上、私が面倒だな~と思っている3つでした。

中でも、園庭用の運動靴を洗うのは毎週のことなので、毎週末うんざりしています。