片隅でひっそりと

~共働き家庭の 仕事・家事・育児~

念願の室内物干しを購入

結婚してから、旦那さんと細々したことを刷り合わせしました。

その中の1つに「洗濯物は外で干す」という取り決めがありました。

旦那さんは、基本は室内干しだったようです。

……旦那さん、なぜか知らないけれど、室内干しをしたときのいやな臭いには鈍感なのです…。

そのため、「室内干しは雑菌が繁殖していやな臭いがするから、したくない」という私の訴えが通じず…最終的には「いやなものは、いや!」と感情論で押し通しました。

 

とはいえ、梅雨時など、ベランダにまで雨が降りこむ日は室内干しをせざるを得ません。

しかし、うちには浴室や洗面所に干せる場所がなく…キッチンとリビングの間の鴨居に干すしかない。

行き来するたびに洗濯物が落ちるし、景観も悪い。

室内物干しが欲しいなぁと思いながらも、たくさん干せるものでは畳んだとしても横幅をとってしまい使用しないときの置き場所に困る…と、ホームセンターやIKEAなどに行くたびにチラチラ物色しても購入まで至りませんでした。

一度、3折りタイプのコンパクトなものを買ったのですが…全然量が干せず、高さも足りず。また広げた際に子どもがちょっと押すと倒れてしまう心配もあり、使用しなくなりました。

 

壁にポールを取り付けるタイプのものや、エアコンに引っ掛けるタイプのものは邪魔にならずにいいなぁと思いましたが、外壁側の壁は下がコンクリートで取り付けられず。

エアコンも、壁にぴったり隙間なく取り付けてあり、ポールを引っ掛けることもできず。

 

旦那さんに「基本的には外に干すのだから、1年のうち何日かのために買わなくてもいいんじゃない?」といわれ、欲しいと思う物も見つけられずに、ずっとそのままでした。

 

しかし、年々子どもの洗い物も増え、1度の洗濯物を鴨居では干しきれなくなってきました。

ソファーに座るぐり君の上にピンチハンガーが墜落するという、不幸な事故(ぐり君は痛いのと吃驚したのとでぎゃん泣き)もあり、再び購入熱が高まってきました。

 

そんなときに、生協のカタログで見た物干し竿が、天地・左右方向に伸縮自在とあり、これだ!と。

値段が高かったので、念のため旦那さんに購入相談…というか「これいいと思わない? これ買おうよ。これ欲しい!」と購入宣言。

旦那さんが、ホームセンターのチラシを持ってきて「こっちのほうが安いよ」と教えてくれましたが、折りたたみは出来ても横方向の伸縮はできずに収納場所に困ることを伝えると、「そうか。やはり値段差はそういうところで出るのか」と、あっさりOKが出ました。

その前に

「使用せず畳んでいる時は、旦那さんの部屋に置くよ」

「え!?なんで!?」

「だって、本来は旦那さんの部屋が寝室兼だったのに、私の部屋で寝ているし。寝室(私の部屋)には危なくて置けないよ」

という会話があったから、高くてもコンパクトになる製品でGOサインが出たのかもしれません(笑)

 

宅配便で届いた荷物を二人で取り出し、小さく折り畳まれていたものを最大サイズまで広げてみました。

おぉ…!予想以上に大きくなる!

 

f:id:donguri_1:20200628233647j:plain

 

f:id:donguri_1:20200628233726j:plain

 

旦那さんと「高かったけれど良い買い物したねぇ」と大満足。

本格的に梅雨に入る前に届き、今年は雨の日の憂鬱さが少しは軽減されるかも。