片隅でひっそりと

~共働き家庭の 仕事・家事・育児~

年末の帰省日程で、夫婦の利害が一致

結婚したときから「双方の実家への関わりは、等しく平等に」を心がけています。

 

心がけてはいても…親の顔は見たいものだし、風邪を引いていないかなどの心配も実親のほうが勝ります。

しかし、実親への心配が勝ってはいても、実際には義実家への連絡回数のほうが多いです。義実家(特に、義母)との良好な関係を維持するために、季節ごとに変わりがないか連絡したり、子どもの写真を送ったり。

親の方は、気遣いを怠ったとしてもそれで関係が歪むことはないので、ついついおろそかにしてしまいます。

 

ところが、年末年始の帰省になると話は別。

どーしても、自分の実家を優先したくなる。実家への滞在時間を長くしたくなる。

義実家は、義父・義母・義妹+うち3名の集まりなのに対して、

実家は、妹家族・弟家族と、甥や姪も集まるのでにぎやか。父の生前は9名+うち3名と大所帯に。集まる数が多い分、各家庭の帰省日を合わせる日程調整も大変です。しかも今では弟一家は仕事の関係で遠方に引っ越ししたため、今では年に2度会えるかどうか…。

 

年末も年始も、実家で過ごしたい---!!!

…という気持ちがどうしても押さえられないので、ここ2年は

・30の深夜に移動~1日午前まで私の実家

・1日お昼~2日夜まで義実家

・3日は私親族の集まり

としていました。

 毎回私の実家のほうが滞在がながくて申し訳ないとは思うのですが、義妹の予定にあわせると結局はこの形で落ち着きます。

 

今年は、土日がいい具合にかかり、28日(土)~5日(日)までお休み。

9連休です。

 

今年は、旦那さんが「大学時代の友人と久しぶり(2年ぶり)にスキーにいきたい」というので、「旦那さんの不在時は実家に行けたらいいなぁ。でも、年始に行くと言われたらどうしようかなぁ」と思っていたのですが。

先日、旦那さんから「28・29でスキーに行こうと思うんだけど。荷物はあとから車で持っていくから、一足先に実家に帰ったら?」との提案が!

 

ナイス!!!!

 

即答です。即OKです。

最初に「スキーに行こうと考えているんだけど。冬休みはいつ?」とLINEが来たときには、休みの日程だけ送り、スキーに出かけて良いか悪いかの返事すらしなかったのに(笑)

 

今年は、

・28日~1日午前まで私の実家(旦那さんは30にジョイン)

・1日お昼~2日夜まで義実家

・3・4日は自宅でのんびり

・5日は私親族宅へ新年の挨拶

が暫定スケジュール。

もしかしたら、義実家へは1日滞在がのびて3日までになるかもしれないけど。

 

 

ということで、今年は冬休みに入る前までに家の大掃除を終わらせないと。

28日からぐり君と2人で実家に帰るためにも!!!