片隅でひっそりと

~共働き家庭の 仕事・家事・育児~

2歳児の躾。「ごめんなさい」が言えるようになった

悪いことをしたのに「ごめんなさい」を言おうとしないぐり君の態度に、さらに怒りを募らせてしまう自分に戸惑っていたのが、10月のはじめ。


達観して気持ちを切り替えたのが10月中旬。


 

そうして、10月下旬。

ぐり君、いつのまにか「めんしゃぃ」(ごめんんさい)が言えるようになりました。

10月初旬のぐるぐるしていた自分に教えてあげたい。

焦らなくても大丈夫!と。

 

10月中旬に気持ちを切り替えてからは、ぐり君に「ごめんなさい」の言葉を強要するような声がけはしていませんでした。

かわりに、絵本を活用しました。

 

友人が誕生部にプレゼントしてくれた「のらねこぐんだん パンこうじょう」の絵本。

ぐり君のお気に入りの絵本です。

私も何度も読み聞かせをしているので、絵本がなくても内容を語れるほど。

保育園の帰り道でお話を口ずさむのですが、ぐり君も私と一緒になって、時には私よりも先に台詞を口にしています。

 

暗記してしまうほどお気に入りのこの絵本。

後半に、のらねこぐんだんがワンワンちゃんに怒られるシーンがあります。

 

 "あなたたちは よなかにしのびこんで こんなことをして いいとおもってるんですか"
 "いいとおもってません ニャー"

 "では、わるいことをしたとおもっていますか"
 "おもいます ニャーニャー"

 

このやり取りの中に、私は

"ごめんなさい ニャーニャーニャ-"

という台詞を付け足して絵本の読み聞かせをしていました。

多分、この刷り込みのおかげだと思うのです。

 

ありがとう! のらねこぐんだん!

ありがとう! ワンアンちゃん!

ありがとう! 絵本をプレゼントしてくれた友よ!